寄付のご案内

ご挨拶
私たち学校法人フレンド恵学園は、移転により2022年4月1日に幼保連携型認定こども園・浦河フレンド森のようちえんを開設いたしました。
乳幼児教育は人生の土台づくりであり、教育こそが世界を変えると信じ、子ども達が正しい心・考え方を身に着け、よりよい社会の実現のために貢献してくれる人材になってくれることを願い活動しています。
これから私たちは、「子どもたちを中心にした地域全体での森づくり」「ワーケーションと保育園留学」「地産地消・手づくり・添加物不使用などにこだわった自園調理の給食」「給食に使う野菜を育てる畑作り」「地域の農産物や海産物、手づくり品などが集まるマルシェの開催」「地域にある様々な組織との交流や連携」「異文化交流や海外から視察受入」等々、その活動の環を更に広げ、この新しい園舎と園舎裏に広がる「かしわの森」を拠点に、地域と一体となって【夢が生まれる場所】を作ってまいります。
そのためにも、私たちの想いに共感して頂ける皆様からのご支援が欠かせません。どうぞ寄付の趣旨をご理解いただき、ご支援とご協力のほどお願い申し上げます。
理事長 伊 原 鎭
寄付金に対する税制上の優遇措置ついて
法人で寄付する場合
日本私立学校振興・共済事業団が行う受配者指定寄付金制度により、寄付金の全額を損金の額に算入することが出来ます。詳しくは、お申し込み時にお問い合わせ下さい。
お申し込みやご不明な点がありましたら、以下よりお問い合わせ下さい。